●スーパーマリオワールド スーパーファミコン 2006年12月2日 800pt
<特徴>
FCシリーズだったスーパーマリオブラザーズシリーズの正式な続編。
タイトル「スーパーマリオワールド」ですが、SMB4でも通るみたいです。
前作のSMB3からマップ形式を採用しています。またヨッシーが初登場。
さらにはクッパの子供なのかなんなのか、コクッパ軍団もこれにのみ出演。
基本的には1つのゴールを目指す形ですが、中には裏ゴールがあってクリアすると近道も。
所謂TASには重宝しているみたいです。
<難点>
凄く小さいことかもしれませんが1つ。
スペシャルステージをクリアして戻ると、敵キャラ等が変化するのご存知かと思います。
その状態から通常の状態に戻すことができないんですよね。
土管のパックンフラワーはまだしも、ノコノコのコウラとか気持ち悪いよ。
<感想>
SFC時代から始めたのですが、結構な回数クリアしてます。
ボリュームも程よく、難易度も中の中ぐらいの印象です。
VCで初めてSFCをやる方にはコレかスーパードンキーコングをすすめたいですね。
オリジナリティー:4 音楽:4 グラフィックス:3 難易度:3 (5段階)
<総合点>89/100点
<特徴>
FCシリーズだったスーパーマリオブラザーズシリーズの正式な続編。
タイトル「スーパーマリオワールド」ですが、SMB4でも通るみたいです。
前作のSMB3からマップ形式を採用しています。またヨッシーが初登場。
さらにはクッパの子供なのかなんなのか、コクッパ軍団もこれにのみ出演。
基本的には1つのゴールを目指す形ですが、中には裏ゴールがあってクリアすると近道も。
所謂TASには重宝しているみたいです。
<難点>
凄く小さいことかもしれませんが1つ。
スペシャルステージをクリアして戻ると、敵キャラ等が変化するのご存知かと思います。
その状態から通常の状態に戻すことができないんですよね。
土管のパックンフラワーはまだしも、ノコノコのコウラとか気持ち悪いよ。
<感想>
SFC時代から始めたのですが、結構な回数クリアしてます。
ボリュームも程よく、難易度も中の中ぐらいの印象です。
VCで初めてSFCをやる方にはコレかスーパードンキーコングをすすめたいですね。
オリジナリティー:4 音楽:4 グラフィックス:3 難易度:3 (5段階)
<総合点>89/100点
PR
長いようで短かった夏休みも今日で終わり。
と思ったら明日台風がくるようで。もう一日でも延びますように。
最後はVCレビューで〆たいと思います。
●スーパーストリートファイターⅡ スーパーファミコン 2007年12月18日 800pt
<特徴>
間に1つ挟みましたが、一応前作はストⅡことストリートファイターⅡとします。
ストⅡの続編。キャラが4人増えて全部で16人。
グラフィックも向上し、続編といった雰囲気が醸し出されている。
新キャラはそれぞれに個性的で良い感じ。
新ワザとか増えたようですが、満足にコマンド入れられない私にはほぼ無意味です(
<難点>
上でも少し触れましたが、私としてはワザのコマンドが難しい。
スピニングバードキックを出すのにも、かなり長い時間しゃがんでいる口ですから。
所謂レバガチャでなんとか戦っている状態です。
コマンドとか覚えて、出す練習とかしたらもっと戦えるんでしょうけど。
<感想>
キャラは好きです、キャラは。コマンドが難しくて嫌いです。
後ステージにあまり個性がない気がします。
まぁステージメインではないですし、個性があったらあったで困るんですが。
今のところで配信されている格闘ゲームの中では1番面白いとは思います。
オリジナリティー:3 音楽:4 グラフィックス:4 難易度:3 (5段階)
<総合点>80/100点
と思ったら明日台風がくるようで。もう一日でも延びますように。
最後はVCレビューで〆たいと思います。
●スーパーストリートファイターⅡ スーパーファミコン 2007年12月18日 800pt
<特徴>
間に1つ挟みましたが、一応前作はストⅡことストリートファイターⅡとします。
ストⅡの続編。キャラが4人増えて全部で16人。
グラフィックも向上し、続編といった雰囲気が醸し出されている。
新キャラはそれぞれに個性的で良い感じ。
新ワザとか増えたようですが、満足にコマンド入れられない私にはほぼ無意味です(
<難点>
上でも少し触れましたが、私としてはワザのコマンドが難しい。
スピニングバードキックを出すのにも、かなり長い時間しゃがんでいる口ですから。
所謂レバガチャでなんとか戦っている状態です。
コマンドとか覚えて、出す練習とかしたらもっと戦えるんでしょうけど。
<感想>
キャラは好きです、キャラは。コマンドが難しくて嫌いです。
後ステージにあまり個性がない気がします。
まぁステージメインではないですし、個性があったらあったで困るんですが。
今のところで配信されている格闘ゲームの中では1番面白いとは思います。
オリジナリティー:3 音楽:4 グラフィックス:4 難易度:3 (5段階)
<総合点>80/100点
前回とかなり間が空いてしまいましたね。
7月に入って一ヶ月間で1記事ってなってますよね。
●スーパーマリオブラザーズ3 ファミコン 2007年12月11日 500pt
<特徴>
金字塔を打ち立てたスーパーマリオブラザーズ(以下SMB)シリーズの第三弾。
前作はディスクシステムだったのでセーブできましたが、今作はできません。
前作までとは違い、ワールドマップを採用し各ワールドのボスを倒す形になりました。
コレは正統続編、スーパーマリオワールドに受け継がれていますね。
また音楽も優秀で、各ワールドの曲もバリエーション豊富で楽しいです。
<難点>
私は特に感じませんでした。
強いて挙げるなら、ワールド8の高速飛行船が難しいですかね。
でもそれも、Pの羽(1コース中飛び続けられるアイテム)を使うと楽勝ですし。
<感想>
個人的にはSMBシリーズで1番面白い作品だと思います。
FCのわりに難易度はそれほど高くもないですし、ゲームの形式も私にあっていましたし。
無限コンティニューなんで、根気良く続ければそんなに苦労はしないかと。
SMBシリーズではコレがとてもオススメです。
オリジナリティー:4 音楽:5 グラフィックス:3 難易度:3 (5段階)
<総合点>93/100点
7月に入って一ヶ月間で1記事ってなってますよね。
●スーパーマリオブラザーズ3 ファミコン 2007年12月11日 500pt
<特徴>
金字塔を打ち立てたスーパーマリオブラザーズ(以下SMB)シリーズの第三弾。
前作はディスクシステムだったのでセーブできましたが、今作はできません。
前作までとは違い、ワールドマップを採用し各ワールドのボスを倒す形になりました。
コレは正統続編、スーパーマリオワールドに受け継がれていますね。
また音楽も優秀で、各ワールドの曲もバリエーション豊富で楽しいです。
<難点>
私は特に感じませんでした。
強いて挙げるなら、ワールド8の高速飛行船が難しいですかね。
でもそれも、Pの羽(1コース中飛び続けられるアイテム)を使うと楽勝ですし。
<感想>
個人的にはSMBシリーズで1番面白い作品だと思います。
FCのわりに難易度はそれほど高くもないですし、ゲームの形式も私にあっていましたし。
無限コンティニューなんで、根気良く続ければそんなに苦労はしないかと。
SMBシリーズではコレがとてもオススメです。
オリジナリティー:4 音楽:5 グラフィックス:3 難易度:3 (5段階)
<総合点>93/100点
先ほどFCのロックマンをクリアしました。
カウントしてみると、3時間でクリアしてました。
課長は14時間ほどかかったそうです。そんなに難しくなかったのになぁ。
●パネルでポン スーパーファミコン 2007年11月27日 800pt
<特徴>
任天堂とインテリジェントシステム製のアクションパズル。
これは落ちモノ系ではなくせり上がりモノです。
個人的にはテトリスよりも秀逸だと思います。まぁ比べるもんどゃないですが。
何年か前にNDSでも出ましたが、味気のない感じでしたよね。
このすSFC版は妖精さんがいるのですから。チンクルじゃないですよ(
妖精さんの有無は賛否両論っぽいのですが、私はいた方がいないよりはマシだと思います。
<難点>
特にはないのですが、反射神経がかなり必要で大変は大変です。
大量のアクティブ連鎖をするにはかなり反射神経が必要になります。
普通に3連鎖ぐらいまでなら、そんなに難しくないですが。
また1人でやるにはスコアアタックぐらいしかないです。
<感想>
Dr.マリオほどでもありませんが、コチラも以外と中毒性がありますね。
GCのパズルコレクションがあれば要らないと思っていた口ですが、買っちゃいました。
妖精さん目当てで買っても、動機は買った本人にしか分からないので大丈夫ですよ(
オリジナリティー:5 音楽:4 グラフィックス:4 難易度:2 (5段階)
<総合点>86/100点
カウントしてみると、3時間でクリアしてました。
課長は14時間ほどかかったそうです。そんなに難しくなかったのになぁ。
●パネルでポン スーパーファミコン 2007年11月27日 800pt
<特徴>
任天堂とインテリジェントシステム製のアクションパズル。
これは落ちモノ系ではなくせり上がりモノです。
個人的にはテトリスよりも秀逸だと思います。まぁ比べるもんどゃないですが。
何年か前にNDSでも出ましたが、味気のない感じでしたよね。
このすSFC版は妖精さんがいるのですから。チンクルじゃないですよ(
妖精さんの有無は賛否両論っぽいのですが、私はいた方がいないよりはマシだと思います。
<難点>
特にはないのですが、反射神経がかなり必要で大変は大変です。
大量のアクティブ連鎖をするにはかなり反射神経が必要になります。
普通に3連鎖ぐらいまでなら、そんなに難しくないですが。
また1人でやるにはスコアアタックぐらいしかないです。
<感想>
Dr.マリオほどでもありませんが、コチラも以外と中毒性がありますね。
GCのパズルコレクションがあれば要らないと思っていた口ですが、買っちゃいました。
妖精さん目当てで買っても、動機は買った本人にしか分からないので大丈夫ですよ(
オリジナリティー:5 音楽:4 グラフィックス:4 難易度:2 (5段階)
<総合点>86/100点
私常々思っていたのですが、何で「サプライズ」って言葉があるのでしょう。
アレ嫌いなんですよねぇ。何か他に変わる言葉はないのかしら。
何故にこのタイミングかというと、VCでのロックマンの配信が急遽決定した件です。
なんか周りではサプライズ配信だの言ってますが、どうも気に食わん。
●マリオカート64 NINTENDO64 2007年1月30日 1000pt
<特徴>
今では定番となったマリオカートシリーズのNINTENDO64ソフト。
SFCの前作よりも様々な面で進化を遂げ、よりリアルなレースが楽しめます。
コースもほぼ平面から、仕掛けの多い3Dテイストに進化。
カメラワークも強化されたので、ビューもより見やすいかと。
<難点>
個人的には、キャラの動きに妙に違和感を感じます。
カーブするときのキャラの傾き具合が変にリアリアティがないと言うか。
背筋(?)をピシッと伸ばして、体が傾くからなのかなぁ。
GCやWiiのをやってから、久しぶりにやったからなんでしょうかね。
<感想>
友達と対戦するのが、1番盛り上がると思います。
N64では友達と対戦できるゲームがまだ出揃っていないので、当面はコレですかね。
スマブラやマリパが出たらどうなるのかな(
オリジナリティー:4 音楽:4 グラフィックス:4 難易度:3 (5段階)
<総合点>80/100点
アレ嫌いなんですよねぇ。何か他に変わる言葉はないのかしら。
何故にこのタイミングかというと、VCでのロックマンの配信が急遽決定した件です。
なんか周りではサプライズ配信だの言ってますが、どうも気に食わん。
●マリオカート64 NINTENDO64 2007年1月30日 1000pt
<特徴>
今では定番となったマリオカートシリーズのNINTENDO64ソフト。
SFCの前作よりも様々な面で進化を遂げ、よりリアルなレースが楽しめます。
コースもほぼ平面から、仕掛けの多い3Dテイストに進化。
カメラワークも強化されたので、ビューもより見やすいかと。
<難点>
個人的には、キャラの動きに妙に違和感を感じます。
カーブするときのキャラの傾き具合が変にリアリアティがないと言うか。
背筋(?)をピシッと伸ばして、体が傾くからなのかなぁ。
GCやWiiのをやってから、久しぶりにやったからなんでしょうかね。
<感想>
友達と対戦するのが、1番盛り上がると思います。
N64では友達と対戦できるゲームがまだ出揃っていないので、当面はコレですかね。
スマブラやマリパが出たらどうなるのかな(
オリジナリティー:4 音楽:4 グラフィックス:4 難易度:3 (5段階)
<総合点>80/100点
プロフィール
HN:
風林火山
性別:
非公開
自己紹介:
ポケモンやどうぶつの森、Wiiでのコード交換募集中です。
【ポケモン・ダイヤ】1933 6085 8006
【ポケモン・パール】5283 6933 7877
【Wii 】4294 5677 0980 6364
登録名はご自由にどうぞ。
またVC情報募集中。
VCのブロック数とフォルダ名教えて下さい。
【ポケモン・ダイヤ】1933 6085 8006
【ポケモン・パール】5283 6933 7877
【Wii 】4294 5677 0980 6364
登録名はご自由にどうぞ。
またVC情報募集中。
VCのブロック数とフォルダ名教えて下さい。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(11/25)
(11/19)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(09/06)
(09/09)
(09/17)
(09/24)
(10/03)
アクセス解析